« 2019年7月 | メイン | 2022年4月 »

2020年1月の4件の記事

2020/01/06

日記

ここで日記を再開する際過去の経験から「毎日書きます」って言ったんですが、実際のところ書いてません。正直言ってネタがありません。でも前のブログはネタがあろうがなかろうが毎日書いてました。むしろ「あの時の自分どうやってたんだ?」って思うんですが思い出せません。

#多分 Twitter とか Twitter とか Twitter が悪いんだと思います。(」・ω・)」

2020/01/02

ゲームに関するお話2題

○その1

ゲームを売ったりイベントを主催したり子供とゲームを遊んだりしてきた経験から言いますが、子供達は基本的に「どれが最強か?」という情報には常に飢えてますよ。そして本当に最強があったら(分かったら)迷わず使いますよ。理由は極めて簡単で「勝ちたいから」です。

ただ最強の某を手に入れた〝その後〟という話があります。その最強が本当に最強なのか疑ってかかる。他の最強がないか試す。それをやるかやらないかで成長などが決まる。そしてそういう選択肢がマジでなかったゲームはクソゲーと認定されてモチベが下がる。そんな感じです。それは大人も子供も変わらないです。

#ちなみに子供にそういう試行錯誤をさせる気がない、あるいは試行錯誤する余地がないゲームを「クソゲー」と呼ぶことに私個人は些かの躊躇も感じません。(」・ω・)」

我々大人はどうしても子供を下に見てしまう癖があるんだけど、全く同条件で成長したら大人はゲームで子供に勝てないですよ。大人はそれを過去の経験や財力などで補ってるだけ。大人がゲームの世界で子供から学ぶべきことは多いです。低姿勢で行きましょう。

○その2

プレイヤーに財力だけを求めて金を出せば勝てるゲームを作っておきながら、それでお金があまりない子供が勝てない様を見て「やはり大人は優秀だ」とか言っちゃうのは、さすがに違うと思うんですよねえ。子供をバカにしすぎです。ましてや子供は未来の上得意様ですよ?経験が浅くてあまりお金を出せないうちから勝たせて沼に引きずり込む工夫こそ必要だと思いませんか?

ただはっきり言っちゃうけど「お金ですべてが解決するゲームは大人が遊ぶには楽」なのよ。お金さえ用意すればいいんだから。それに関して売り手と買い手の利害が一致しちゃった結果が今なんだろうなあと思います。良い意味でも悪い意味でも。

2020/01/01

ブログを長続きさせるというか結果的に長続きする準備

「形から入る」これ重要。

前に10年ほど書いてたブログもそうだったのですが、最初にお気に入りの形を作ってしまうのです。それこそ自分で書いてて不満点がないレベルまで。そうすると自ずと楽しくなる。不満とかストレスを抱えたまま書いてもまあ面白くない。

それから「毎日書こう」などのプレッシャーをあえてかけないのも大事かと。「毎日書こう」が目標になると何かあって出来ないと途端にモチベが下がる。時間がある時に書けばいいのです。

あとは「仕事などでの不満は〝書かない〟」ことかなあ。そういうストレスを発散させるために書く人も多いんだけど、まあ後で読み返して自分で嫌になるんですわ。1年後とか2年後に読み返して面白いことだけ書いておけばいいと思いますよ。

※前から課題だった「Twitterに貼り付けた時に画像が出るようにする」が実現出来たので記念更新。(」・ω・)」

2020年になりました

昨年の終わりから考えてることがあって「起床時間を早めよう」かなあと。

いまの仕事は勤務開始時間に多少ばらつきがあって遅く行ける日はその分遅くまで寝ていられるのですがそれを統一して少し早めに起きる生活習慣にしようかと。

なんか昔から嫌なんですよねえ朝バタバタしてぎりぎりの時間に職場に行くのが。睡眠の改善を図ったり朝のルーチンワークなんかも見直して出来るだけ快適な朝を過ごそうかと。

しばらくやってみて「やっぱ寝てた方が有意義だわ」と思ったらスッパリやめますけどね。(」・ω・)」